2008年6月13日金曜日

June 13th 2008

アマゾンで発見されたら新たな先住民について。

5月30日、FUNAI(ブラジル政府の国立先住民保護財団)はペルー国境付近のアマゾンの熱帯雨林に暮らす外部との接触がないとみられる先住民の写真を公開した。
そして彼らの生活が脅かされていると警告した。

彼らはペルーの違法伐採により深刻な危機に陥っている。

Survival Internationalによると世界には外部社会と接触がない部族が100以上存在する。
その半分以上はペルーとブラジルに集中しており、森林開発や違法伐採や原油開発などによってその存在が脅かされている。
このような部族は風邪の菌が入り込んだりしただけでも絶滅する可能性が高いと言う。

そして6月5日にペルーの地方当局は先住民を違法伐採から保護することを決定した。
保護対象はペルーのアルトプルー地域を流れるマヌー川、タマワヌ川周辺に住んでいる先住民である。
彼らは農耕はせず狩猟と漁猟だけで生活しているが、火の使い方は知っているらしい。



私は、この部族はこのままの方が良いと思います。
今までもそうして生きてきたんだし、これからも接触がないままでいいと思います。
風邪の菌が入り込むだけで絶滅する可能性もあるというし、
死んだら元も子もないので。
部族の掟みたいなものもあると思うし
接触すべきときがきたら、彼らから接触してくるのではないでしょうか?



私はこのサイトを見て書きました。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2398493/2981641
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200805300041.html
http://www.nikkeyshimbun.com.br/080531-22brasil.html
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2400220/2995088
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/080604-235806.html

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

「FUNAIはペルー国境付近のアマゾンの熱帯雨林に暮らす外部との接触がないとみられる先住民の写真を公開した。」FUNAI? Who or what is FUNAI? And what is your opinion about this? What do you think should be done with these people? Should they be left alone, or should they be brought into the world community? And if so, how?